fc2ブログ

This Category : 別府市浜脇温泉

2011.06.12 *Sun

別府市 松原温泉


img_1584333_47680403_0.jpg

img_1584333_47680403_1.jpg

img_1584333_47680403_2.jpg



15時にオープンなのですこし待つことに。

しかし待ったかいあり一番風呂に浸かることができました。


手前は源泉がそそがれていて熱め、奥はぬるめになっています。



熱めが苦手な僕にはありがたい温泉です。



泉質は単純泉のようにみえますが、炭酸水素塩泉のようです。



痙攣、炎症を抑える作用があり、アレルギー疾患、慢性皮膚病、じんましん等に効果があります。



この辺りは車を止めるところがなかなかないので、

遠方よりお越しの方はすこし歩くことが必要です。


住 所 : 別府市松原町3-4
T E L :
営業時間: 6:30-12:00
     15:00-23:00

5・20日  6:30-11:00
     17:00-23:00
料 金 : ¥100
駐車場 : なし
大分県活性化のため当ブログが参加しているランキングへの応援お願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ







主に大分県内、別府・湯布院・その他地域の温泉施設
(ホテル・旅館・市営・日帰り温泉)を紹介しています。

スポンサーサイト



COMMENT : 0  TRACKBACK : 0  [EDIT] [TOP]

2011.05.27 *Fri

別府市 朝見温泉


img_1584333_46690152_0.jpg

img_1584333_46690152_1.jpg




ほかの温泉に入るつもりでしたが、そこまで行くのがめんどくさくなりここにしました。

公民館と一緒になっている温泉です。泉質は単純泉。無色透明で匂いもない温泉です。

水道もありますので、湯温調節ができます。



場所なんですが、

朝見神社を目指してください。

近くに商店街がありますので、

分からないようでしたら尋ねてください。

少し分かりにくいです。







住 所 :別府市浜脇朝見二丁目3-25
T E L :0977-22-9198
営業時間:平日は6:00-11:00 14:00-23:00
     日曜祝日は7:00-11:00 14:00-22:00
料 金 :100円
駐車場 : なし
大分県活性化のため当ブログが参加しているランキングへの応援お願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ







主に大分県内、別府・湯布院・その他地域の温泉施設
(ホテル・旅館・市営・日帰り温泉)を紹介しています。

COMMENT : 0  TRACKBACK : 0  [EDIT] [TOP]

2011.05.13 *Fri

別府市 住吉温泉


img_1584333_36384095_0.jpg

img_1584333_36384095_1.jpg




浜脇温泉の近くにあります。川を挟んで向かい側のブロックです。


別府でよく見かける公民館の1階が温泉という造りです。


比較的分かりやすいので、すぐ見つかると思います。


浴槽が仕切られているので、熱いほうとぬるいほうに分かれていると思いきや


両方とも熱かったのでショックでした。一分くらいで我慢できずあがりました。




住 所 :別府市松原町18-23
T E L :
営業時間:6:30~11:00
     15:00~23:00
料 金 :100円
駐車場 :なし
大分県活性化のため当ブログが参加しているランキングへの応援お願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ







主に大分県内、別府・湯布院・その他地域の温泉施設
(ホテル・旅館・市営・日帰り温泉)を紹介しています。

COMMENT : 0  TRACKBACK : 0  [EDIT] [TOP]

2011.04.26 *Tue

別府市 湯都ピア浜脇


img_1584333_35749329_0.jpg

img_1584333_35749329_1.jpg

img_1584333_35749329_2.jpg



市営温泉としては高めの500円です。

いろいろな種類のお風呂を楽しめる健康ランドみたいな感じです。

隣に100円で入れる浜脇温泉があるせいかこちらの温泉はほとんど人がいませんでした。

まあ時間帯によってですが、

別府の温泉はこんなかんじなんですけどね。

500円で何時間も過ごせるとは。

しかも天然温泉。

いやいやいやすごい。




住 所 :別府市浜脇1丁目8-20
T E L :0977-25-8118
営業時間:10:00~22:00
    (最終受付時間は21:00)
定休日:毎週火曜日
     (祝祭日の翌日は休業)
料 金 : 500円
駐車場 : あり
大分県活性化のため当ブログが参加しているランキングへの応援お願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ







主に大分県内、別府・湯布院・その他地域の温泉施設
(ホテル・旅館・市営・日帰り温泉)を紹介しています。

COMMENT : 0  TRACKBACK : 0  [EDIT] [TOP]

2011.04.13 *Wed

別府市 八幡温泉



img_1584333_34920351_0.jpg

img_1584333_34920351_1.jpg





別府ではよく見られる公民館と一緒になった温泉です。

土曜日だというのに誰も入浴者がいませんでした。

ゆっくりできていいのですが、寂しい気もします。

泉質はこのあたり特有の単純泉。

癖のないサラサラなお湯が楽しめます。



別府市 八幡温泉
住 所 :別府市朝見1-17-12
T E L :0977-22-2910
営業時間:14:00-23:00
料 金 : 100円
駐車場 : なし
大分県活性化のため当ブログが参加しているランキングへの応援お願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ







主に大分県内、別府・湯布院・その他地域の温泉施設
(ホテル・旅館・市営・日帰り温泉)を紹介しています。

COMMENT : 0  TRACKBACK : 0  [EDIT] [TOP]



プロフィール

kansatunikki

Author:kansatunikki
別府八湯温泉道 1433代名人です。
ペースは落ちていますが、2回目の認定目指しています。







旅行情報



カウンター



ランキング参加

旅行・観光ランキング


  
人気ブログランキングへ

ブログランキング



2012/03/30~2012/06/30

東京都建築設計事務所|アーキプラス 不用品回収ならシンパシーホープ ハウスクリーニングなら東京の和泉建物サービス 東大阪市の賃貸情報サイト フォーユー南光 インプラントを三宮でお探しなら 梱包機・包装機のアイテック 歯科 医師会|JACD Offical Site 2012/06/22~2012/09/22 池袋YM心理センターで自律神経失調症治療 バイアグラの処方なら新宿駅前のそねクリニック 浜松市で歯科医院なら石野歯科医院へ 東京都人材紹介会社 プロフェッショナルズ 交通事故の治療なら専門のえかく水野整骨院へ



   









ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Copyright © 温泉・かんさつ(・_・)日記・湯布院・別府 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ (素材:ふるるか) ・・・